毎度っ!恐竜大好きゆうくんです!(^^)!
今日は「影響力」についてやっていきます!
目次
- 小出し
- 認知される
- 次回予告
皆さんは自分に影響力があると
思いますか?
あるという方もいればないという方も
いると思います。
もしあなたに影響力があれば
何をしたいでしょうか?
少し考えてみて下さい。
インフルエンサーとして稼ぐ?
YouTubeを使って稼ぐ?
ビジネスを始める?
MLMやっちゃう?
何をしたいかは人それぞれなので
明確な目的であれば何でもいいと思います
では、影響力ってどうしたら
ついてくるんでしょうか。
今から言う6つの項目を
行えば勝手に影響力はついてきます
6つの項目
・FREE
・SURVEY
・OFFLINE
・COMMUNITY
・WIAT
・JOINT
たったこれだけを実行するのみです
簡単じゃないですか?
だから世の中の人はやらないのです。
じゃあやってしまえば
あっというまにあなたにも
みんなを巻き込む力がついています。
人々は、多ければ多いほど
少しづつしかとらない傾向にあります。
例えばビュッフェ。
沢山のメニューがあると
多くの物を少しづつ取ります。
このように人には特徴があります。
情報もそうなんです。
多くから少しづつを取る
だから知っている情報を
ガツンと一発で出すのではなく
何回にも何回にも分けて
少しづつ発信していけばいいのです。
情報の「小出し」発信時代です。
発信する場所は、前々からくどいくらい
言っていますがどこでもいいです。
発信していく事に意味があるのです。
しかし、実は発信していくところによって
人の集まり具合がかなり変化してくるのです。
・BLOG
・SNS
・YouTube
この3つを挙げてみても
人が集まりやすいものもあれば
情報量が多く詰め込めるものも
あります。
YouTubeは、情報を多く
詰め込めることが出来ます。
でも人が集まるかと言われたら
そこまで集まるわけでもないです。
競合が多い分なかなか難しい部分も
感じられます。
SNSでは、文字のみなので
多くの情報を伝えることはできません
ですが、人が集まりやすいのは
このSNSが1番です。
あなたならどっちを選択しますか?
勝ち続けられる方を選択してください。
自信のある方で大丈夫です。
勝ち続けられるのは、
SNSの方なのです。
情報量を詰め込むよりも
人に認されることを優先してください。
そうしないといつまでたっても
少数の人へのリーチになってしまいます
影響力をつけるのであれば
多くの人がいるところにしないと
前が見えません。
なので発信していくのはSNS
内容は「小出し」発信
これを徹底していい情報を流せば
あなたもインフルエンサーの1人です。
明日は、その情報についてやります。
・豆知識
・共感
・ネガティブ
これらについて理解が深まります。
明日も学び狂ってください!
次回予告「年一度のサプライズよりも毎日のキス!?」
このお題について、バッチリとアウトプットしていきます!
では、また次回っ!